お申し込みはコチラ(こくちーずへジャンプします。)
日時:11月26日(日)10:00~16:45
講師:NPO授業づくりネットワーク理事(青山新吾、藤原なつ美、佐内信之、阿部隆幸、石川晋)
場所:岡山・環太平洋大学キャンパス
会費:3000円(今年度の3号の授業づくりネットワークを持参いただいた方は、2500円。学生は1000円)
【講座開催にあたって】
授業づくりネットワークは、来年で創刊30周年を迎える教育研究団体です。
1990年代から、ワークショップ型授業やディベート、特別支援教育など、様々なテーマに先進的に取り組んできました。大きな授業改革のうねりの中で、私たちのこれまでの提案に光が注目が集まっています。
今年度はこうした情勢を踏まえて、年間5回の研究会を企画しました。東京、京都と続いて、今回が3回目。岡山で実施します(この後は、2月に北九州、3月に仙台で実施です)。
理論と実践の行き来を大切にしてきた私たちらしく、丁寧にみなさんのニーズに応える集会づくりをします。どうぞいらしてください。
チェックイン
参加しやすい場づくりを考え、参加者同士がお互いのことを楽しく知り合えるアクティビティを交えながら、会の趣旨やねらいをご案内します。
話題提供10分トーク
5名の理事が今日的な教育課題をピックアップして、10分間でその課題に関連した話題をぴりっと提供します。
参加者と5名のr理事とのクロストーク
話題提供を受けて、参加者の方々と、5名の理事で、じっくりと話し合います。
「インクルーシブ」「授業づくり」「越境」・・・授業づくりネットワークをみんなで読みあう
私たちの雑誌「授業づくりネットワーク」を知っていただくことも含め、本誌の中から理事がこれはと思う記事を持ち寄ってみなさんと読み合いながら話し合います。
実はテキストを読み合いながら話し合う方法は、近年再評価・注目されている学び方なんですよ。
今日の学びを協同でリフレクションする
一日の会では気づきがいっぱい。でも、あまりにもいろんな情報が入ってうまく整理できないということもしばしば。
新鮮なリフレクションの方法で、一日の様々な情報をそれぞれの現場に持ち帰る形にできるようにファシリテーションします。
校内研修にも使える手がかりが得られるはずです
チェックアウト
一日の学びをみんなで学びほぐす。ストレッチの時間です。
10:00~ チェックイン 趣旨説明
10:30~11:20 話題提供10分トーク
・インクルーシブ発想の教育・・多様な子どもと創る教室 青山新吾さん
・働き方改革・・・楽しく幸せに働く方法 藤原なつ美さん
・教師教育・・・・書くことを通して成長する教師 佐内信之さん
・授業づくり・・・アクティブ・ラーニングの魅力 阿部隆幸さん
・開かれた教育過程・異質な者同士で学び合う幸せ 石川 晋
11:30~ 参加者と5名のクロストーク
12:15~13:25 昼食
13:30~14:30
「インクルーシブ」「授業づくり」「越境」・・・授業づくりネットワークをみんなで読みあう
青山、藤原、佐内、阿部・・・4名が気になる記事を提供し、参加者と話し合う
14:45~16:30
今日の学びを協同でリフレクションする ファシリテーター:石川
16:30~チェックアウト~16:45
参加費は3000円です。学生は1000円。また、今年度の授業づくりネットワークを購読いただいている方は一冊ご持参いただければ、2500円です。
お申し込みはコチラ(こくちーずへジャンプします。)